忍者ブログ

成婚率が重要!結婚相談所選び

武術散策  空手について  そのニ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

武術散策  空手について  そのニ



 次は那覇手系である。士族の首里手に対して、那覇手は平民の武術といわれてきた。しかし一説ではその起源は14世紀末に明から移住してきた中国人たちの武術が元になっているというものもあり、そこの士族が伝承したというものもある。
 その那覇の久米地方に住んだ士族の末裔が伝えたのは、「湖城流」という流派なのだが、現在は失伝しお弟子さんが鳥取あたりで伝えているらしい。しかしこれはあまり一般的ではないし、また確証性もないので除外する。

 一般的な意味での那覇手は、新垣 世璋(あらかき せいしょう)から東恩納 寛量(ひがおんな かんりょう)にいたる系統のもである。新垣世璋が26歳のとき、1866年に十三(セイサン)やシソウチンと思われる型を披露しているので、その辺は昔からある型だということが判る。
 琉球が「沖縄県」になる琉球処分が明治12年(1879)なので、首里手よりも文献登場が新しいとは言え、それ以前の古い歴史があったものと思われる。新垣世璋の系統には新垣派というものがあるが、ここの型は「壮鎮(ソウチン)」や「二十四歩(ニーセイーシー)」など、首里手にも伝わってるものが多い。

 那覇手中興の祖と言われる東恩納寛量は商人の息子である。この東恩納寛量が大体の那覇手の源流に当たるので、「那覇手は平民の武術」というイメージがついたのだろう。この東恩納寛量は中国にわたり、そこでルールーコウなる中国人から詠春白鶴拳を学んだとされており、那覇手の源流を白鶴拳に見る向きも多い。
 ちなみに女性が始祖であるという伝承や、その動きが似てることから、詠春拳を白鶴拳の変化形だとする説もある。そもそも詠春白鶴拳は福建省の詠春で広まったのでその名がついた。詠春拳は広東省で広まったが、方詠春なる女性が広めたということでその名がついている。しかしこれは関係があると考える方が自然ではないだろうか。

 話は逸れるがこの詠春拳はブルース・リーがジークンドーの母体にした拳法である。手技が多彩で、空手によく似た息吹を用いる。また足を止めての手技だけの組み手を見ると、その足の形は三戦(サンチン)の形になっていたりして、明らかな源流の姿を発見できる。また「サンチン」という呼称の構えが白鶴拳にあるのだそうである。

 さて東恩納寛量の高弟を上げると、宮城長順(剛柔流)、許田重発(東恩流)、摩文仁賢和(糸東流)の三人という事になる。剛柔流には初心者が最初に学習する型として「撃砕(ゲキサイ)」という型があるが、これは宮城長順が作ったものとされる。
 また剛柔流には空手の型の部でよく披露される、那覇手最高型とされる「スーパーリンペイ」が存在する。「スーパーリンペイ」なんて言うと凄い名前だが、実は「壱百八手」と漢字では書く。

 許田重発が始祖にあたる東恩流では、「三戦(サンチン)」の型を最も重視する。ちなみに上地流でも三戦を非常に重視するし、剛柔流でもそれは基本であると同時に代表的な型として知られている。那覇手は基本的に、三戦にその真髄があると言ってもいいと思われる。
 この三戦は円運動によって構成され、投げ技が多く、また呼吸法を非常に重視するとされている。大体、伝統的な鍛錬法では、上半身を裸にし、師が型をやってる最中の弟子の身体をバシバシ叩くようである。上地流などは、場合によっては角材で打ったりもするようである。

 また話はそれるが、上地流とは厳密に言うと那覇手、首里手のどちらにも入らないものである。上地流の開祖・上地完文は中国にわたりパンガイヌーン拳法なる拳法を学んできた。最初は上地流は拳法の道場として開かれている。
 しかしその中では三戦を最大重視し、拳風や鍛錬法も近いものがあるのでほぼ那覇手といえるだろう。ただ「三十六(サンセーリュー)」という剛柔流にも同名の型が存在する型を上地流では鍛錬するが、両者は全くの別物であるという。こちらは上地完文が、中国で学んだもので南派小林拳の型であるという。

 さて最期に摩文仁賢和の糸東流だが、この摩文仁賢和という人物は大変な研究家で、首里手、那覇手の双方を学んだ人である。しかも首里手は糸洲安恒に、那覇手は東恩納寛量に習っているというから凄い。
 この摩文仁賢和は後に自宅を会合所にして、「空手研究会」なるものを開き、さらにその後には「沖縄空手研究倶楽部」などを作った。この倶楽部には宮城長順や本部朝勇、知花朝信といった面々が参加していた。また本土に赴いて、空手の普及に努めた。

 糸東流はその意味では那覇手と首里手、双方の性格を持っていることになる。突き蹴りだけでなく、投げ技、逆技も含む、総合武術の色合いが強いとされる。
 実は那覇手と首里手の双方を学んだ有名な人物がもう一人いる。他なる大山倍達である。極真および、その他の流派は次回で。
PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R