成婚率が重要!結婚相談所選び
Home
期待されても、期待されなくても・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/16 10:40
コメント
ただいまコメントを受けつけておりません。
期待されても、期待されなくても・・・
もともと、超自信家で超ナルシストなもので、他人から下される評価には、あまり振り回されない方なんですが、期待されれば期待されたで、その期待に応えることを負担に感じないタイプの人間だと、自分のことを分析していたのですよ。幼い頃から、家の中では家長としての役割を求められてきましたが、それを当然の事だと感じてましたし・・・親の期待とか、わたしに対する依頼心を、嫌だとか重いと思ったこともなかったですね。
友だち関係においては・・・どっかな。かなり個人主義が当たり前な環境だったので、良い意味でも悪い意味でも、お互い相手に余分な期待を背負わせるような関わり方はしてなかった気が・・・。そういえば、結婚することが決まったとき、友だちの一人に「裏切られた」と言われたんですけど、その非難の意味が分からないから、聞き流しましたっけ(爆)。とまあ、わたしには理解できない例外はあるにしても、友だち関係においては、期待というものを考える機会がなかったので、今回のテーマには当てはまらず除外しますね。
仕事においては・・・OBERONを立ち上げてからは、とりあえずチーフポジションを担当することが多いのですが、ここで寄せられる期待に関しては、わたしはプレッシャーに感じるどころか、とても心地よいと思っています。なんて言えばいいんだろう・・・わたし自身が一番得意だと思っていることを、相手もわたしに求めてくれていると思うので・・・みんなの期待に応えることが、イコール「わたしらしく在る」ということでもあり・・・むしろ有難い事ですらあるわけです。
一つ宣言しておくと・・・チーフポジションが得意なんていうと、なんだが、ものすごく立派な人というか、よく出来た人ということになりそうですが、わたしの場合は、そんなことないですからね。チーフに必要なのは「ハッタリ上手」だと、わたしは勝手に理解していて・・・わたしはハッタリだけは得意だから、チーフポジション向きってことになるんですよ、わたしの理屈では(爆)。
けどね・・・最近、書く内職の数が増えてきて・・・悲しいほど期待されない場合が多々あり、大いに期待していただける場合も僅かだけどあるという、右に左に異なる反応を頂戴しながらの環境で書き続けているうちに・・・期待されても辛く、期待されなくても辛いって気分を、ほんのり感じている自分に気付いたんですよね。
頑張って喜ばれるものを書いたつもりが、ちっとも期待されてないなと感じる辛さっていうのは・・・自分と全く違うタイプの女の子がチヤホヤされているのを横で見ている気分にも似て(苦笑)・・・頑張る事が虚しくなるって感じでしょうかね。
反対に、期待される辛さっていうのは・・・わたしが書いたものの何が相手に喜んでもらえているのか、それを探る辛さとでもいいましょうか・・・頑張って喜んでもらえるように書いたつもりでも、相手が何に反応して喜んでくださっているのか、よく分からないことが多くて・・・期待されているだけに、それを裏切りたくなくて、惑う苦しさですね。
つまり、自分が主体で書いているものではなく、お金を頂戴して、相手の欲しいものを提供しなければならない立場では、とにかく相手の求めているものが何なのかが分からなければ仕事にならないわけですが・・・ずっと自分勝手に生きてきたワタシは、それを探ることが果てしなく苦手なのですよ。
ああ~・・・今までは、期待に応えているつもりで、ただ好き勝手に得意な事をしていただけなんだと、今頃になって自分の甘さに驚いちゃっています。
自分で言うのも何ですが、わたしは書くこと自体は決して苦手ではありません。巧く書けているかどうかは別にしても、筆は早いですし、何よりも書くことが全く苦になりませんから。けれど、書く状況や、書く環境は色々で、その中にはワタシにとって書きづらい状況や環境も、当然ながらあるわけで・・・得意なものを、得意な状況と環境で、などという贅沢は、そうそうあるものじゃないわけですよね。
だから、期待されない環境の中でも、期待が苦しい環境の中でも、一番基本が得意なことなら頑張らなきゃと、今はそう考えています。
ただ・・・本当に好きなこと、本当に大切な事に関しては、相変わらず、他人の期待とは切り離したところで頑張らなきゃとも思っています。
そうそう・・・お金じゃなく、誰かの愛が欲しくって、相手の望み通りのものを提供しようと頑張っていらっしゃる方もあるかと思いますが・・・・愛って、わたしが言うところの「本当に好きなこと」「本当に大切な事」に相当するんじゃないかと思うんですよ。だから、愛に関しては、自分を偽って手に入れるより、失っても自分を偽らないことの方がいいんじゃないかと・・・またまた、ヌルイことを思っています。あくまでも、わたしはそう思うってことですけど・・・そう言っていた奴がいたなと、ちょこっと、心の隅に留め置いて頂ければ幸いです。
サンヨーバイクオン買取専用【和歌山県田辺市栄町23】
まいけるAUTO51【和歌山県田辺市文里1丁目16-18】
北又輪業【和歌山県有田郡湯浅町大字湯浅738】
林モータース【和歌山県有田郡湯浅町大字湯浅654-3】
小川モータース【和歌山県有田郡広川町大字広803-9】
BHB広畑【和歌山県有田郡湯浅町大字湯浅1916】
有限会社エヌ・ワークス【和歌山県有田市箕島879-5】
いとうモーターサイクル【和歌山県和歌山市北出島149-22】
PR
未選択
2017/09/08 00:05
0
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(469)
最新記事
撃沈
(09/12)
暑い夏 カレーな夏
(09/12)
今時の高校生…?
(09/12)
ファンタジーだから!(と自分にツッコむ)
(09/12)
あらあら退化?
(09/12)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
ページトップ